水着でキスミー
梅雨明けだ!夏だ!海だ!エレキの若大将だ! ♪波も夢を見てる、星の夜は/僕に揺れる、君のささやき/船が見えたなら、濡れた体で駆けてこい/空へ抱き上げて、燃える口づけしよう~、ということで、水着でキスミー(みずぎできすみー)。なんてこと、あるわけないか。
梅雨明けだ!夏だ!海だ!エレキの若大将だ! ♪波も夢を見てる、星の夜は/僕に揺れる、君のささやき/船が見えたなら、濡れた体で駆けてこい/空へ抱き上げて、燃える口づけしよう~、ということで、水着でキスミー(みずぎできすみー)。なんてこと、あるわけないか。
「あれ?今日はゴルフじゃないんですか」「今日は会食会なんだ」「それはそれは」「会員制の会食会なんだよ」「すごいですね」「それほどでもないけど」「でも、会員会食会だなんて、いいじゃないですか」「で、その会員会食会の会員を集めた会運営の為の会があるんだ」「なるほど」「それが、会員会食会員会って言うんだ」「なんだか、良くわかりませんけど」「まぁ、いいんだよ」。というわけで、「会員会食会員会」(かい・いん・かい・しょく・かい・いん・かい)
レッド・ツエッペリンのギタリスト、ジミー・ペイジのトレードマークにもなっている、ギブソン・レスポールを低く構えた姿。ほとんど両手を伸ばしきったくらいの位置で弾いている。でもあれは、指の長いジミーだから出来ること。あれだと左手はネックを上から掴むような形になって、5弦6弦あたりを正確に弾きまくるには、どうしても左手の手首をグッと向こう側に出し、ネックを引き寄せてからでないと普通は弾けない。何事も努力、練習あるのみ、だが。ということで、弾く手の手首(ひくてのてくび)。
情けは人のためならず。情けをかけることは、結果的に甘やかすことになって、その人のためにならない。…という解釈がほぼ一般的になってきている、とのことである。ホントはそうじゃないよね。でも、気の置けない人、というのが、気を許せない人、という意味になりつつある今日この頃。情けは人のためじゃないんだよ、消してはいけないよ。ということで、消さない情け(けさないなさけ)。
北関東各域には連日のように竜巻注意情報が出る。こんなことは今までに無かった。注意と言われても、どうすればよいのだ。外に出ない。これは当たり前だろう。しかし、夜中にサイレンが鳴って十分注意してくださいと言われても、起きて何をすればよいのか。祈るだけだ。こっちに来るな! ということで、竜巻、待った!(たつまきまった)
16時ではない。4時である。その日のお天気にもよるが、地元では朝の5時、6時に新聞を届けてくれる彼女を知る人は多い。でもそのずっと前にお店に出て、その日のチラシ広告を一軒分ずつ朝刊に折り込んでいる彼女を知る人はほとんどいない。だからオジサンは毎日、先にチラシを全部見てから新聞を読むんだよ。頑張れ、若者。ということで、4時の彼女(よじのかのじょ)。
Now, this is the top of the world. We see the beautiful mountains, clean rivers, green fields forever. We are in the fresh air. No hell below us, above us only sky. Here it is, "Top Spot".(topspot)
食の安全が問われ、議会が紛糾のため中断している。産地偽装、賞味期限偽装、毒物混入、事故米流通、その他もろもろあれこれ。農水次官や農水大臣、総理大臣までもが逃げるように去っていく。議会は中断、しかしその間にも対策会議は進められなければならない。ということで、議会中断中会議(ぎ・かい・ちゅう・だん・ちゅう・かい・ぎ)。
風情あるよい景色である。嗚呼、ここは山の端に積もった雪の眺めが素晴らしい温泉の浜であることだ。回文ちゃんを敲いていたら、かような句が出来申した。函館湯の川温泉のイメージでござるか。七文字ではないがお許し願いたい。ということで、山端の雪々湯の浜や(やまはのゆきゆきゆのはまや)。
年改まりて民心新たまる。過年の備蓄在るを忘れ、祝儀と称して新たに物を買い求める事など多し。市場には福袋と言ふもの現る。其の中身不明なれども皆競いて売場に急ぎ、まさに奪い争わんとするも少なからず。げにすさまじきものなり。ということで、競いて急ぎ(きそいていそぎ)。
This is the nourishing care skin reviver cream lotion, especially blended only for your face checked now. We recomend it keeps you always vivid and moisturized anytime. We hope your smile will be the most beautiful in the world. Here it is,"Reviver"(reviver).
ブブー。はい監視センターです。あの〜、申し訳ない、カードを中に忘れて出ちゃったみたいなんだけど…。はい、大丈夫です。一応決まりですので部屋番号とお名前をどうぞ。101の小泉純一郎です。はい、では暗証番号を押して下さい。ピポパポ、プペポペ、ポペパポ、ピペポペ。はい、ではセンサーに手のひらをかざして下さい。ピー。はい、OKです。ご本人と確認出来ました、どうぞお入り下さい。次からは充分ご注意下さいね。ということで、よくある開くよ(よくあるあくよ)。
区画整理後の水田は水はけも充分考慮されており、例えば浮草が一カ所に淀むようなことはありません。とは言っても、農薬類は量を守って全体に満遍なく散布されるようお願いいたします。ということで、分散散布(ぶんさんさんぷ)。
判るけどさ、それって結局ママのわがままだと思うよ。今が大変なことはみんな判ってるんだ。みんなで少しずつ我慢していかないと、この先やって行けないと思うよ。おまえに言われたくないと思ってるだろうけど、でもよく考えてよ。ということで、ママがわがまま(ままがわがまま)。
イラクでは今でも自衛隊への攻撃がある。日本国内の議論も最近は喉元を過ぎたような感じで、いまひとつ緊迫感がない。ともかく何事もなく終われば、という想いだけでは、この戦いは終わらないと思う。よい方向に向かう兆しはあるのか。ということで、湾岸緩和(わんがんかんわ)。
まぁまぁまぁまぁ、せっかくのお祝いの席ですから。ここはひとつ、手元の徳利をまずグッと開けていただいて、はぃ。おぉおぉおぉおぉ、さすがお見事。そうこなくては。ということで、徳利グッと(とっくりぐっと)。
バカ野郎、オレは自分の損得を考えて言ってるんじゃねえ。うまくやるには最低限これだけの準備は必要だと言ってるんだ。マズったら元も子もネエじゃねえか。シクった時の事を考えてみろ。文句があるなら言え。ということで、利害に怒り(りがいにいかり)。
そんな、出先で急に言われても。いくら会社の都合とは言え、荷物は追い追いとして、住むところはどうするんですか。このままホテル住まいという訳にもいかないでしょう。ということで、今すぐ住まい(いますぐすまい)。
おーい、ちょっとこの説明書読んでくれ。字が小さくてよく見えないし、どうせカタカナばかりでよく判らん。読んで使い方を教えてくれ。ということで、読むの頼むよ(よむのたのむよ)。
三船敏郎、イブ・モンタン共演のMGM映画「グランプリ」は、ここモナコから始まる。1960年代後半当時唯一の市街地コースとして、頻繁なギアシフトや緻密なコーナリング、正確なブレーキングと大胆なアクセルワークが要求される難コースとして扱われていた。いつもの観光都市の街並みをF1マシン群が爆走するという非日常性が存在意義だろう。ということで、市街地活かし(しがいちいかし)。
なんだかいかにもそれらしい話だけど、ホントかなあ。その通りならすごいけど、大丈夫かなあ。信じていいような気もするけど、危ないなあ。でも…。ということで、ウソ信じそう(うそしんじそう)。
皆様、連休中のシステム移行たいへんお疲れ様でした。おかげさまで、何とか無事に完了することが出来ました。予定通り、今度の日曜日にすべて部長持ちのガーデンバーベキューを行います。いつものバンドも手配済みです。詳しい内容は追って案内の紙を配りますので、どうぞよろしくお願いします。ということで、バーベQペーパー(ばーべQぺーぱー)。
大丈夫、ひとはみんな違う。そして、みんなそれぞれいいところが有る。自分を活かせる世界は必ず有るんだ。ただそれは、待っていても向こうからは来ない。それは自分で探すしかないんだ。頑張れよ。ということで、活かせる世界(いかせるせかい)。
経過報告です。ただいま岬出張所に到着しましたが、機器の復旧にはかなり時間を要するものと思われます。本日予定の他の設置場所は、午後の作業になる見込みです、以上。ということで、ここ以外午後(ここいがいごご)。
連休中にあちこち歩くのも仕事のうちだ。山あり谷あり、里あり野あり。季節は景色を従える。素晴らしい。とは言うものの、軽そうだからと買った新品のズック靴には、靴ずれで泣かされているが…。ということで、靴ずれズック(くつずれずっく)。
音速の貴公子が魔物の棲むイモラの森で神に召されて11年。既にそれまでの物語は神話と成りつつある。しかし、それにしても何故…。真相は未だに何も解明されていない。ということで、セナしかし何故(せなしかしなぜ)。
これは人災だ。天災や不可抗力などではない。列車がカーブをまわり切れずに脱線して沿線のマンションに突っ込む。安全で正確という神話は過去のものか。報道に息をのむばかりだ。ということで、人災惨事(じんさいさんじ)。
おそれ入ります、港地区の方はこちら、駅前地区の方はこちらでございます。お住まいの地区によってそれぞれ窓口がございますので、どうぞよろしくお願いいたします。ということで、地区と窓口(ちくとまどぐち)。
昔はこの辺りも家が沢山あって、路線価格もそれなりだった。それが今ではほとんど休耕地なみの地価らしい。受け止め方は人それぞれだろうが。ということで、みな田畑並み(みなたはたなみ)。
ごめんなさい、明日デジカメ貸して戴けないかしら。今度の出展の様子をホームページに載せようと思っていたら、ウチのは明日から急な出張で持って行かれちゃうようなの。急で申し訳ないんだけど、お願い。ということで、デジカメ貸して(でじかめかして)。
ホメロスのオデッセィアに、巨岩を背負って山に登る苦行を命じられたシシュポスが描かれている。彼は登る。だが頂上に達した途端、岩はまた麓にまで転がり落ち、彼は永遠に同じことを続けなければならない。ということで、とこしえ仕事(とこしえしごと)。
春はとにかく物要りな季節である。それなりの新しいことのために、なけなしのカネは飛ぶように消えていく。同情するならカネをくれ。ということで、お願いカネを(おねがいかねを)。
ジョンはなぜ殺されなければならなかったのだろうか。二十世紀が途中で失った最大のものはジョン・レノンかも知れない。ジョンの魂はその名のアルバムとともに永遠だ。ということで、椎の木の遺志(しいのきのいし)。
鉄腕アトムに確か「ガデムの巻」というのがあった。47体の同じロボットが「ガデム!」という命令でムカデ形に直列接合して大きくなり、人々を襲う話だ。人間をみんなやっつけろ、という命令で最後には作った男も襲われてしまうが、アトムの「ムデガ!」という解体命令でガデムはバラバラになる。ということで、ガデムにムデガ(がでむにむでが)。
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものぢゃのう。季節もようやく春めいて来たわい。とは言うものの、我が身の寒さだけは元のままぢゃ。ということで、身の寒さのみ(みのさむさのみ)。
TAKUMA is badly out of condition today. So, this is the test set just for you. Do your best of the best as much as you can. All settings of car number 4 have been done. Show us your driving. Here it is, "TEST SET"(testset).
聞いた話なので真偽の程は判らないが、竹の林というのは実は地面の下で繋がった一つの個体だということだ。百年に一度、一斉に花が咲くとかいうのもそれらしい。そうは言っても、個々にはやはり日の当たらない所の竹はジメジメしてカビが出るとのことで、なにか身につまされるような話である。ということで、日蔭竹黴(ひかげたけかび)。
次は胃のレントゲンですので、この紙をお持ちになって、廊下をまっすぐ行った突き当たり右側の売店でバリウムを貰って来て下さい。バニラ味、ストロベリー味、ココア味がありますのでお好きなのをどうぞ。会計は全部終わってからです。ということで、バリウム売り場(ばりうむうりば)。
もうこれ以上強い薬は危険です。モルヒネとキニーネを朝に、さらにモルヒネは昼にも通常の何倍もの量を打っています。お気持ちはわかりますが、ここは我々にお任せいただいて、少し様子を診させて下さい。ということで、モルヒネ昼も(もるひねひるも)。
伊賀では忍びの者は武芸は勿論の事、学問の道にも同じく秀でておらねばならぬ。文武両道を己の内で更に統合一体化させ、文武不岐を究めた者だけが残るのぢゃ。ということで、伊賀文武会(いがぶんぶかい)。
どうしようもなく花粉の舞い飛ぶ季節である。何でも今年は一日でそこの去年一年分の数倍も飛んだ日があるとか。逃げ惑う現代人の上に容赦なく、花粉花粉が乱れ舞う。ということで、花粉乱舞か(かふんらんぶか)。
当家の宮さまに於かれましては最近どうも顔色お麗しゅうござらず、何かと塞ぎがちで在らせられます。何を悩まれておられまするのか…。ということで、宮なに悩み(みやなになやみ)。
最近のコメント